2021年12月31日
2021年ありがとうございました。
【2021年投げ納め】
本年もコロナ禍のなかでしたが、なんとか無事活動ができました。
27日に小学生練習納め
30日に中学生練習納め、OB投げ納め会も終わりました。
いろんなことがありました。
自分にできることは何なのか考える1年となりましたが
そのなかで練習ができたことに感謝です。

↑投げ納め後のOBと記念撮影

↑中学生

↑小学生
少人数ではありますが
コロナ禍でもハンドボール活動を継続し
ハンドボールで夢をみる子供たちのお手伝いができるよう来年も活動いたします。
本年もありがとうございました。
よいお年をお迎えください!
2021年03月23日
全国高校選抜ハンドボール大会にOBが5人出場します。
明日から山梨県甲府市で全国高校選抜ハンドボール大会が開催されます。
LHC静岡ハンドボールスクールのOB5人が全国大会に出場します。
開催されることに感謝し全力で頑張って下さい。

【OB選手紹介】
上段左..土屋碧輝(長崎県、瓊浦高校1年)
上段中..村上一平(静岡県、清水桜が丘高校1年)
上段右..河田優弥(山梨県、駿台甲府高校1年)
下段左..齊藤旭希(和歌山県、高野山高校1年)
下段右..田渕未来(静岡県、静岡農業高校1年)
みんな違う高校に進みましたが、こうして全国大会でまた再開できるって幸せですね✨
中学生が春中に出れないぶんも全国大会を楽しんでください!
無観客なので静岡からネット配信で応援してます
2021年01月13日
静岡県中学生ハンドボール選手権(全国大会予選)
1月11日(㊗️)に静岡県中学生ハンドボール選手権が開催されました。
この大会は3月に富山で行われる春の全国選手権の県予選でもありました。
LHC静岡、富士ハンドボールクラブ、御殿場ハンドボールクラブの3チームが出場し
結果は1勝1敗で2位となり
目標としていた全国大会出場は叶いませんでした。
×LHC静岡 11ー17 富士ハンドボールクラブ⚪
⚪LHC静岡 27ー13 御殿場ハンドボールクラブ×

課題もたくさん見つかり自分達を見つめ直すいいきっかけとなるゲームでしたね。
相手との試合する前にまずは自分との戦いに勝たねば!
この3ヶ月、いっぱい努力しました。
でもなにかが足りませんでした。
しかしハンドボール人生はまだ始まったばかりです。
メインステージの高校までは時間はあります。
この悔しい気持ちを糧にまたハンドボール頑張りましょう。
『あの時の負けがあったから強くなれた』って言えるように。
僕もこの全国予選で初めてもらった2位の賞状..絶対忘れませんw

皆さん、応援、送迎など御協力していただきありがとうございました。
こんな状況のなか試合させていただいた運営の方々にも感謝です。
富士ハンドボールクラブの皆さん、おめでとうございます。
LHC静岡のぶんまで春中全国大会頑張って下さい。
2020年12月04日
日本選手権2回戦IN岡山
昨日は岡山でハンドボール日本選手権の2回戦を応援に行きました。
高校生の瓊浦高校と日本リーグの北陸電力との対戦でした。

前半から瓊浦高校が善戦しよくついていきました。
前半終了で

1点差。
しかし日本リーグの壁厚く
瓊浦高校28(16ー17、12ー15)32北陸電力
で敗戦しました。
北陸電力は高校生にとてもクリーンなハンドボールをしてくれて
怪我もなく無事終わることができました。
瓊浦高校も日本リーグ相手に自分達の練習したことを発揮していたと思います。
さて、
瓊浦高校のセンターバックでポストプレーヤー(田代早斗)
北陸電力のセンターバックでポストプレーヤー(中山大旗選手)
両チームの同じポジションの選手が静岡市清水区出身でした。
バチバチやる瞬間もありましたが見ていて面白かったです!
静岡でハンドボールはじめて日本選手権で戦う..とてもよかったです!
高校引退試合が日本リーグのチームとできたのは貴重な経験です。
出身が同じで試合終了後に二人で記念撮影したようですw

左が北陸電力(中山大旗選手)右が瓊浦高校(田代早斗)
二人とも184cmと182cmで体が大きいです。
試合後には中山選手と僕もお話しする時間があり、人柄もよくしっかりとした
好青年でとても良かったです。
もちろんハンドボールも体を張った闘志溢れるプレーをしていました!
静岡出身の日本ハンドボールリーガー
『北陸電力の中山大旗』
皆さん、応援しましょう。
LHC静岡からもいつか日本リーグの男子選手が出てくれたらいいなー。
そう思った岡山でした。
今日からまた練習スタートです。
岡山でもらったハンドボールって素晴らしいという気持ちをもって僕も頑張ります!
2020年12月02日
日本選手権1回戦の様子(岡山にて)
日本選手権の応援に岡山に来ています。
LHC静岡出身の二人の応援です。
【日本選手権1回戦】
瓊浦高校 38(16ー9、22ー13)22 天理大学
勝ちました‼️




明日は日本リーグの北陸電力と対戦です。
北陸電力には静岡出身の中山大旗選手が在籍しています。
静岡農業→中部大学→北陸電力という経歴の選手で大型ポストプレーヤーです。

静岡県唯一の日本リーグ選手とLHC静岡出身2選手が試合で戦います。
これも何かの縁でしょうかw
さて今日はLHC静岡出身の二人をパシャリw
二人とも今日は試合に出場しました!

左が瓊浦高校3年、田代早斗。右が瓊浦高校1年、土屋碧輝です。
このサイズの違い..親子かw
さらにLHC静岡出身のホンダ、田代翔真選手も今大会に出場しています。
明日も静岡出身の4選手が日本選手権2回戦を戦います。
頑張れ!静岡出身選手たち。ハンドボール頑張る..みんな応援しています!
2020年11月30日
2020年静岡県中学生ハンドボール新人戦【優勝】
11月28日(土)に2020年静岡県中学生ハンドボール新人戦が開催されました。
コロナ禍のなか大会を開催していただき感謝しかありません。

【結果】
3チームのリーグ戦でした。
①LHC静岡 40ー5 星稜中学校(富士宮)
②LHC静岡 34(18ー5、16ー13)18 御殿場クラブ(御殿場)
小さいながらも練習をがんばり、優勝することができました。

↑試合前アップ

↑LHC静岡チームの入場
※試合中は写真がとれませんので..ごめんなさいw

↑ハーフタイム、1年生が余裕かましてピースw

↑試合後の挨拶。34ー18で勝利し見事優勝です!

↑表彰式の様子

↑今日はマネージャーとして手伝ってくれた中学3年生、ありがとう。
対策をきっちりして準備をしました。
当然練習もそれを想定した内容できつかったと思います。
たった8人のチームですが1人1人が役割をもてるっていいことです。
他チームは1、2年のみですが3年生もサポートするのがLHC静岡です。
当然競争もありますが全員にチャンスがあり3年生も後輩を面倒見て役割を果たしていく..それこそがクラブチームの魅力です。
1月には全国大会がかかった県大会があります。
追われる立場になりましたが、気を緩めることなく頑張っていきます!
小学6年生も来年一緒に活動できるようお待ちしています!
最後に保護者の皆様、大会関係者の皆様、大会を開催していただき、選手のサポートをしていただき
ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします!

↑戦うときは真面目ですが..試合後は、ほっと一息..LHC静岡グータラ族ですw
2020年11月25日
LHC静岡OBが日本選手権に出場します...県外でのLHC静岡OBの活躍
12月2日(水)~6日(日)まで岡山県で日本選手権大会男子の部が開催されます。
全国の予選を勝ち抜いたチームと日本リーグチームを合わせた
24チームから日本1を決める大会です。

LHC静岡のOBである
田代早斗(長崎県、瓊浦高校3年)、土屋碧輝(長崎県、瓊浦高校1年)
の2人がこの日本選手権に出場します。
2人は高校から静岡を出て長崎県で寮生活しながらハンドボールをしています。

↑九州代表、長崎県、瓊浦高校ハンドボール部
前列11番が田代早斗、後列11番が土屋碧輝

↑瓊浦高校のマッスル番長、田代早斗
初戦は12月2日(水)10時~天理大学(奈良県)との対戦です。
二人とも長崎だけどLHC静岡出身、3年生は最後の大会なので
頑張って欲しいと思います。
そして先日、長崎県高校新人ハンドボールで瓊浦高校が優勝し
土屋碧輝が大活躍して
長崎新聞に取り上げられました。

↑小さなスピードスター、土屋碧輝の長崎新聞の記事
LHC静岡を巣だっていった卒業生がLHC静岡で学んだことを生かし
静岡だけでなく県外でも活躍してくれています。
これからも活躍を期待しています。
がんばれ!瓊浦高校!LHC静岡の魂をうちに秘め戦って下さい!
2020年10月04日
10月4日(日)静岡県小、中学生ハンドボール交流会
久々の日記です。
コロナ禍のためずっと更新をためらって来ましたが..今日はいいことがありました!
静岡県の小・中学校のハンドボール交流会でした。
LHC静岡も小中で参加しコロナ禍のなかでもハンドボール試合を楽しみました。
勝った試合、負けた試合のなかで失敗からなにかを学び、午後には見違えるようになりました。
15年前に作った初代のユニフォームで精一杯、ハンドボール頑張りました。
↓今日の参加メンバー

↓男子

↓女子

1日中一緒にいるとみんな仲良くなり笑顔が増えました!
今日の反省を生かし
来週からも一緒にハンドボール頑張りましょう!
コロナ禍のためずっと更新をためらって来ましたが..今日はいいことがありました!
静岡県の小・中学校のハンドボール交流会でした。
LHC静岡も小中で参加しコロナ禍のなかでもハンドボール試合を楽しみました。
勝った試合、負けた試合のなかで失敗からなにかを学び、午後には見違えるようになりました。
15年前に作った初代のユニフォームで精一杯、ハンドボール頑張りました。
↓今日の参加メンバー

↓男子

↓女子

1日中一緒にいるとみんな仲良くなり笑顔が増えました!
今日の反省を生かし
来週からも一緒にハンドボール頑張りましょう!
2020年01月09日
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
明日10日が小学生は初投げです。
楽しんで今年もハンドボールしていきましょう✨

今年のチームの方針です。
選手の皆さん、頑張って取り組みましょう!

2019年12月30日
2019年LHC静岡ハンドボール納め
今年も早いもので小学生は27日(金)、中学生とOBは30日(月)に
2019年の投げ納めを行いました。
2019年、ハンドボール楽しめましたか?
みんな練習したぶん上手になっていったとおもいます。

↑【小中投げ納めの集合写真】
小中学生は2020年もハンドボール楽しんで頑張りましょう!
30日は中学生とOBで投げ納めを行いました。
帰省した大学生やLHC静岡エスペランサの選手で楽しく試合をたくさんしましたw
女子も1チームできる人数が揃って珍プレイ続出でしたw
参加してくれてありがとうございました。みんなから活力をいただきました。
来年も開催できるよう、LHC静岡も頑張って行きます!
↓【中学生、OBの投げ納め集合写真】


中学生、OBの初投げは
2020年1月4日(土)
8時30分~12時30分に三保体育館で行います。
初投げもぜひ参加お待ちしています!
本年もお世話になりました。
皆さん、よい年をお迎えください!
LHC静岡、田代健一